ななこです。
パンケーキにかけるのは、
はちみつよりメープルシロップ派です♡
ピンポーン♪きちゃった事件!
ピンポーン♪
「来ちゃった♡」
みなさまは「ピンポンきちゃった」をしたこと、ありますか。
つまり、
お付き合いしている彼の家に、
ピンポーン「来ちゃった♡」と突然たずねるのです。
えっ?
あたし?
(カトちゃん風に)
あります。
大学3年生の時、
当時、片思いしていたバイト先の先輩の
ひとり暮らしのアパートを、夜突然、ピンポーンと訪ねました。
(注:お付き合いしていない!爆)
彼、ちょっと
びっくりしながらも、
「よく来たね、あがって」
と、
優しく肩を抱いて
なかに招き入れてくれ・・
ることはなく、
「えっ!!
なに??
なんなの???」
と、
怖がられました。
「もうやめてね・・・」
絞り出したか細い声から、
その恐怖の度合いが伝わってきました。
K先輩、その節は
大変申し訳ございませんでした!!
結局、勝利したのは「おでん女」
なぜこの黒歴史を突然話したかというと、
みなさまは
今から20年前に大流行した
「東京ラブストーリー」というドラマを
ご覧になったことはありますか。
そのクライマックスシーン。
リカ(鈴木保奈美)を選ぶか、
さとみ(有森也美)を選ぶか
揺れ動くカンチ(織田裕二)の前に、
ピンポーン♪
「おでん作りすぎちゃった~」と
突然カンチをたずねて、結果、カンチを攻略?したのはさとみでした。
これが引き金となり、
カンチとリカは別れ、
さとみは日本中の女性を敵にまわし、
おでん女、と命名されたものです。
男性に気があると思わせてナンボ!
突然訪ねてくる女は、
たしかに怖い。
しかし、
若気の至り。
こちらは壮年になると、
そんな若さも可愛いものだ。
大人になってみると、
おでん女のガッツは、尊敬にすら値する。
ピンポーン♪
「来ちゃった」は、
決しておすすめしませんが、
(警察を呼ばれます)
素敵だな、
また会いたいな、
そう思う彼に出会ったら、
女性のほうから「私に来てOK」という
サインを送ることは大切なこと。
「あれ?ぼくに気がある?」
と、
思わせてこそ、
次のステップにつながります。
控え目が美しく、
ほうっておけないのは、
石原さとみちゃんクラスの美女だけ。
男性に「気がある」と思わせてナンボ!
「また会えたら嬉しいな」
そんな一言も、次に進む魔法のステップになるのです!
うん。
素直になろうね。
素直さは宝だよ♡
運命の人はだれしも必ずいます。
いつも応援しています!
東京ラブスト―リーが流行った時代に青春を送った
人生のちょっとだけ先輩のななこより^^
コメント