早婚と晩婚どちらがしあわせ?

ななこです。

豚汁を多めに作り、
・お味噌をとく前に塩を入れてスープ
・お味噌をいれて豚汁、
の2つの味を楽しみのがお気に入りです^^


そんなどうでもいい情報~。
本日もブログにお越しいただきありがとうございます。

早婚、晩婚、どちらがしあわせ?




先日、偶然目にしたネットニュース。
それは、

【早婚と晩婚どちらがしあわせ?】


ふむ。
どれどれと、
先を読み進めてみると、


「早婚派」の理由は、

・好きな人と長く一緒にいられるから。
・早く落ち着きたい。
・子どもを生みたい



「晩婚派」の理由は、

・独身を思いっきり楽しめる
・後悔してしまうから
(早い結婚で後悔してきた人をたくさん見てきたから)


など。
なるほど、どちらも納得。



ちなみにテスト2さんは、
早婚、晩婚どちらがしあわせだと思いますか。
私はこう思います。
それは・・・




【隣の芝生は青い】


(めえ~)


以上です!

あれ?
答えになってない?

そんな「ときもある」だけ


早婚さんは晩婚さんの
「自由を謳歌している風」が羨ましい。


晩婚さんは、
早婚さんが「帰る家庭がある」ことが羨ましい。


ときもある
決していつもではない。




そもそも早婚晩婚の定義も、
世代によって全く違いますしね!

25歳を過ぎたら「クリスマスケーキ」なんて言われたのも、
いつの時代のことやら。


結論!早婚と晩婚、しあわせなのはこちら!



早婚、晩婚で、
しあわせは決められない。

ただ、一つだけ
はっきり言えること。
それは、

あなたが本気で、心から、

『ああ、、結婚したいな、、』
『愛し愛されるひとと生きていきたいな』

と思ったら、
それはまさに出会いのとき。
その直感は信じていい。



そのあとに来る波、

でも・・
出会いがないし・・・
仕事がいそがしいし・・・
私なんて・・・

これ、全部いらないから。
大のほうで流しちゃって~~!!
(あ!つい~~失礼しましたっww)




いつだって
いつからだって
愛し愛される未来は叶うから。

いつもいつも応援しています。

ななこ



コメント

タイトルとURLをコピーしました